少し、遅れておりますが、手作りフェアのご報告を~
今年は、ブースの数も減っており、少し活気に欠けていました。 私たちのブースも例年に比べて、厳しい売上でした。 手作りは、やりたくても、¥1000以下くらいしか予算がない感じ~? 悲しいですが、現状です。シルバーですので、安価にはできません。 そのかわり、って言ってはなんですが、 PM3の他者銀粘土のブースの先生と、時間があったので、 いろいろな、情報交換が出来ました。 *写真 上 チョウカーのお似合いの方写メさせてもらいました。 *写真 下 手芸問屋さんDEOさんが主催のワークで、フィモって言う樹脂粘土を ベースにビーズやチャームを使ってアイデア満載のカワイイMAX。ワークでした。 参加された知人の作品を写メさせてもらいました。
こちらは、10/22・23の土日で開催されたイベントでした。
尾道の宝土寺と言う所での搬入は、うわさには聞いていましたが、 線路際に荷物を降ろして線る渡って、階段上って~ 前日にやっぱり屋台持参を断念。 変更して、キャンプ用デスクと長椅子でいきました。 前日は、雨で、出店者さんは、大変だったそうだ、 足元もまだ、じめじめしてて、シートでもないと下にモノが置けない状態でしたが、 結果、ホコリも立たずに終われました。 来店、された方は、意外に、広島から来られた方も多かったです、 3~4人の知人に会い、新しい方との出会いもあり、 感謝の1日でした。 お買い上げくださった方、ありがとうございます。 お直し、オーダーもできますので、IICHI オンラインSHOP DOの方に お問い合わせください。お待ちしています。 |